した。引っ越した先の近くに書店がないせいでもあ
るのですが、本当の理由は別にあります。
そう、面白そうと感じる本がないからなのです。
読書で培われるものの最大は、想像力です。
文章からその世界や人物を想像し、先の展開も想像
するのが楽しいのです。
しかし、最近では文芸所が減って、ビジネス書です
ら売れていないといいます。
要するに、想像力を否が応でも搔き立てるほどの書
籍がなくなり、画一的で量産型の書籍が増えてきた
せいなのでしょう。
一方、ライトノベルだけは好調のようでして、最近
の傾向では、ファンタジー小説との境界線がなくなっ
てきました。
人気アニメのワンピースなどの影響なのか、別のと
ころで映像がありますから、読書の際に想像力を働
かせる必要がなくなってきました。
はたして、これでいいのか、と考えさせられますね。
とはいっても、アニメが悪いわけではありませんよ。
YouTube子竜螢のスポーツ芸能チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCLV0TPyn-WmvyKiyn9fxN5g
プロの小説家を目指すなら、文学賞突破マニュアルしかありません。
http://shiryukei.com/toppa.index.html
ラベル:読書