元旦と元日があります。
この両者の意味は同じではないのですが、年賀状には
2017年元旦などと間違って印刷されていますから、混
同する人が多いのでしょう。
元日は、1月1日を意味します。一年の最初の日ですね。
一方、元旦は、初日の出の頃を言い表す用語なのです。
旦という文字は、水平線もしくは地平線から太陽が顔
を出す様を表していて、早朝を意味しているのです。
なので、年賀状に元旦と書くのは誤りですね。そんな
早朝に年賀状が届くわけではありません。
まあ、みんなで渡れば怖くない赤信号のようなものか
もしれませんが、正しい用法は覚えておきましょう。
「天皇杯の元日決戦」は、正しい用法ですね。
プロの小説家を目指すなら、文学賞突破マニュアルしかありません。
http://shiryukei.com/toppa.index.html