というものを利用して金銭のやりくりをしていましたので、
質は七という陰語に置き換えられていました。
七なら金銭的な価値はあるが、その一段下の六ですらないの
がろくでなしです。
最近、CASHというスマホアプリが密かなブームとか。
ダウンロードして金銭価値のあるものを撮影すると、電話番
号人称の後に最高2万円まで振り込まれるというものです。
もちろん質屋なので、二ヵ月後に2万3000円を返済するか、
撮影した物品を差し出さなくてはなりません。
こうしたことがいとも簡単にできてしまうようになりますと
金銭感覚がおかしくなりそうです。
まあ、その物品をネットオークションに出品するのとどちら
が高額になるだろうか、という比較の問題でもあるのかもし
れませんが、手間からすればCASHのほうが楽でしょう。
かといって、推奨しているわけではありませんからね。
あくまでも借金であることを忘れてはいけませんよ。
プロの小説家を目指すなら、文学賞突破マニュアルしかありません。
http://shiryukei.com/toppa.index.html
ラベル:質屋