いいますし、新規参入が過去最小らしいです。
詳しい数字は把握しておりませんが、一時期、介護施設
の建設ラッシュは確かにありましたので、実感を伴った
情報かと思います。
倒産の原因は、やはり人手不足なのでしょうね。
介護職員の重労働に見合うだけの賃金ではないし、賃金
を高くすれば、入所費用も高くなってしまいます。
そこで、介護施設にも付加価値を付けてはどうか、とい
う発想にたどり着くのです。
天然温泉というのは珍しくなくなってきましたが、ペッ
トの持込OKというのはどうでしょうかね。
愛犬や愛猫と一緒なら寂しくはないだろうし、ボケ防止
にもなりそうです。
もちろん、職員さんたちは大変でしょうけれど、そうい
う付加価値のある介護施設なら、高い料金でも利用者は
増えるのではないかと思うのです。
多くの介護施設は、介護を目的とした造りになっていて、
入居者の生活面は二の次になっているような気がします。
働き手が満足する給与を支払える介護施設とは、既存の
スタイルではあり得ないと考えます。
プロの小説家を目指すなら、文学賞突破マニュアルしかありません。
http://shiryukei.com/toppa.index.html
ラベル:介護施設
【関連する記事】