トンチンカンな問題と化します。
8月15日をなぜ敗戦日としないのか、について、とく
に左翼系の人は勉強していただきたいと思う。
8月15日というのは、昭和天皇の玉音放送によって、
戦闘行為をやめた日です。
降伏した日ではありません。
日本が降伏したのは9月2日。
東京湾の戦艦ミズーリの甲板上で、降伏調印式が行
なわれました。
これによって、日本の敗戦が確定したのです。
また、10月の20日頃までソ連軍による北方領土への
侵攻が続いており、太平洋のペリュリュー島では、
アメリカ軍との戦闘が同じ頃まで続いておりました。
8月15日は終戦記念日であって、敗戦記念日ではな
いのですよ。
プロの小説家を目指すなら、文学賞突破マニュアルしかありません。
http://shiryukei.com/toppa.index.html
バイナリーコンクエスト
http://shiryukei.sakura.ne.jp/binaryconquest/bo
【関連する記事】